「十字架の真意」 (2016年3月20日 週報巻頭言 牧師 藤井秀一)

十字架は、主イエスが人間の救いのために、その罪を負われた身代わりの死と言われます。

しかし忘れてはならないことは、主イエスはある日突然、わたしたちの罪の身代わりになろうとして、天から十字架についたまま下ってこられたのではない、ということです。

そうではなく、マリアとヨセフの子として育ち、出会う一人ひとりを愛し、共にあろうとなさったその生き方の末に十字架は立っています。

ゆえに十字架に至る受難の歩みにおいて注目すべきなのは、その肉体的な苦しみや悲惨な死に方にではなく、人と共にあろうとして、どうしても十字架を担うに至らざるを得なかった、主イエスの生き方にこそあります。

人の罪のための身代わりの死。十字架。それは罪を肩代わりしたゆえの死というよりも、罪人への徹底した寄り添いのゆえに身代わりとなられた死。

 

そうまでして、罪人を憐れまれ、どうしても共にありたいと願われた神の愛。

それが、十字架の真意です。

関連記事

  1. 「仏壇は偶像か」(2018年1月28日週報巻頭言 牧師 藤井…

  2. 「神の子たちの祈り」 (2019年6月23日週報巻頭言 牧師…

  3. 夕礼拝ダイジェスト2023年6月4日

  4. 2024年4月28日主日礼拝ダイジェスト

  5. 「幻がなければ」(2017年6月18日週報巻頭言 牧師 藤井…

  6. 「いつまでも渇くことがない水」(2018年5月13日週報巻頭…